全国
北海道 東北
北関東 甲信越北陸
東京 神奈川
千葉 埼玉
東海 近畿
中国 四国
九州沖縄 婚活アプリ
障がいのある方 結婚相談所

全国

全国のパーティースタッフのアドバイス一覧

102件中
1 - 10
イベントスタッフ:槙ノ原 聖之

イベントスタッフ:槙ノ原 聖之

[栄] OTOCONイベントラウンジ 栄

オトコンの婚活パーティーに既婚者やサクラはいないのでしょうか?

こんにちは、イベントスタッフの槙ノ原と申します。
パーティは多くの方と一度にお会いできるのが最大のメリットです♪
最初は緊張すると思います。ただ、弊社のパーティは緊張をほぐす為のメソッドを多く用意しておりますので安心ください。
また、弊社のパーティに参加する方は真剣に結婚を考えている、30代以上の方限定となっておりますので、目的の不一致が起きません。その為カップル率も大変高くなっております。
また、独身誓約書の提出やご本人確認など、お客さまが安心してご参加頂けるよう徹底しております。
パーティ当日は多くのスタッフを用意しており、フォロー体制は整っております。
皆様の参加をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[札幌] TMSイベントポータル 札幌個室会場

パーティーに参加する際の服装のコンビネーション

婚活パーティーに参加される場合の服装に悩まれる方は大変に多いです。特にパーティーでは初めて出会う方がほとんどですので、服装を無難な服装でまとめてしまう方が多いようです。

 特に男性女性共に茶色や黒系などの落ち着いた服装が中心です。ただ、パーティーでは多くの異性の方と出逢いますのであまり無難すぎると印象が残らなくなってしまします。
 そこで服装にワンポイントのアクセントを入れてみるのもポイントです。

 女性の方であれば、地味なスカートにしたらトップはピンクなどの明るい服装にする。男性であれば、ジャケットの胸の部分でちょっとおしゃれなピンを入れてみるなどです。
 特に胸元にアクセントを入れるとわりと注目を集めやすいので印象に残ることでしょう。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[池袋] エクシオ 池袋(日本医療通訳センター)会場

パーティーに参加するに当たっての服装はどんな服装が良いのでしょうか?

男性の方はスーツをお勧め致します。“紳士的”“仕事ができそう”“清潔感がある”という印象を与えることができます。スーツは女性の方よりダントツで人気です。
女性の方は地味すぎず、派手すぎない事がポイントとなります。
地味すぎると相手の印象にのこりにくくなり、派手すぎると“お金がかかりそう”“遊んでいそう”という印象に繋がる可能性があり、結婚相手として不向きな印象を与えてしまう可能性があります。清潔感があり、清楚な服装が男性の方には人気が高いです。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[東京駅周辺] TMSイベントポータル 東京マリアージュ

再婚者の方や50代以上の方はパーティー参加にあたり、どのような点に気をつけたらよいでしょうか?

「もう年だから…」「結婚歴があるから…」とマイナスな発言はNGです。
最近は50代以上の方でもアクティブで若々しい方がたくさんいらっしゃいますので、
恋愛に前向きに、またいくつになっても身だしなみに気を付け、美意識を高くもっていらっしゃる方はやはり魅力的です。
発言も前向きでプラス思考を心がけて頂ければと思います。

神戸会場:槙ノ原 聖之

神戸会場:槙ノ原 聖之

[神戸] OTOCONイベントラウンジ 神戸

遅刻しないよう、時間に余裕を持ちましょう。

遅刻して、途中入場は確実にほかの参加者の目につき、第一印象から「あの人はルーズなのかも……」と思われてしまう可能性が出てきます。
また、当然ですが自己紹介タイムやトークタイムが短くなるため、アピールするチャンスを逃すことにもなります。
遅刻をして、良いことは1つもありません。
受付を始める15分前に到着しているのが望ましいですが、遅くとも5分前には会場に入れるように、パーティー当日は余裕をもって行動しましょう。

PARTY☆PARTYコンシェルジュ 高間

PARTY☆PARTYコンシェルジュ 高間

[東京駅周辺] PARTY☆PARTY 東京ラウンジ

初めてお見合いパーティーに参加される方へ緊張しない話し方講座

初めてご参加される方は特に「どんなことを話していいのか」「どんなところまで聞いて良いか」緊張してしまうと相談いただきます。
そんなときは相手も緊張されていますので、「休日の過ごし方」や「最近気になっている話題」など
話しやすいことから話していただけると、少しずつ和んできます。
他には笑顔でお話されると親近感もでてきて、より弾んだ話ができますよ!

京都会場:槙ノ原 聖之

京都会場:槙ノ原 聖之

[四条烏丸] OTOCONイベントラウンジ 京都

「家事手伝い」の方の「婚活」は厳しい?

女性特有の職業として「家事手伝い」という職業の方が少なからずいらっしゃいます。昔は花嫁になる前に「家事手伝い」をして、家事一般のことを一通り、出来るようになるという花嫁修業的な側面があり、肯定的な意味合いもありました。

 しかし今は、平成から令和の時代になり、家事手伝いという職業に対する見方も変わっていきました。悪い言い方をすれば、家事手伝いと聞くと、「ニート」や「男性の収入をアテにする人」と判断される可能性が高いです。これは婚活パーティーのみならず、今、流行りの婚活アプリなどでも「家事手伝い」の方は苦戦されているようです・・・。

 従って、家事手伝いの方はなぜ、今、家事手伝いであるかをきちんと説明する必要があるでしょう。さらには相手に聞かれる前に説明をされるのが良いと思います。もし、負い目を感じるのであれば、少しでも良いのでどこかでお勤めをすることをオススメします。

 これと似ているケースで、御実家が自営業などでそれを手伝っているケースがあります。この場合を「家事手伝い」とすることは誤解をされる可能性も高いでしょう。お給料をもらっているのであれば十分にお勤めの方といってよいと思います。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[日立] エクシオ 日立(東横イン日立駅前)会場

プロフィールカードの特徴について(活用法)、ご説明をお願いします。

約30項目の記入欄があり、なるべく全項目を埋めることをおすすめします。
特に、「カップルになったら最初に行きたい場所は?」
「趣味または特技は?」「好きな食べ物、嫌いな食べ物は?」という項目は、イラストで描いて頂く事をお勧めします。この3点は会話が盛り上がりやすい項目でもありますが、イラストを書いて頂く事で、人柄、性格などが伝わりやすくなり、より会話が盛り上がるきっかけとなります。

坪井 紀和

坪井 紀和

[タメニ―] パートナーエージェント 京都店

アラフォー女性が成婚する最強戦略はこれだ!

 パートナーエージェント京都店では30代後半になられて入会される女性の方も少なくありません。
 そんな30代後半から40代のいわゆるアラフォー女性は20代の方と比較しても結婚がなかなか決まりにくい傾向があります。
 そんなアラフォー女性が結婚できる最強戦略をお伝えします。

戦略1:デキる男性が済むエリアに住む。
 京都市は上場企業や大企業の本社が多いエリアです。そんな京都市内は市バスを中心に交通網が発達しています。
 素敵な男性とすぐに出会えるように便利なエリアに住むこと、土日休みの男性が多そうであれば、自らの勤務スタイルもそれにあわせるなど、ライフスタイルをできるだけ見直してみましょう。

戦略2:ホウレンソウをしっかりしよう
 意外に思われるのですが、結婚相談所に入ると絶対に結婚相手が見つかると勘違いされる方が多いです。結婚相談所の入会は、スタートラインに立ったにすぎません。お相手の方と会わなければ先に進めないことを自覚してください。
 パートナーエージェントでは定期的なカウセリングやアドバイスをさせて頂きますがそれに対する報告・連絡・相談がなかなかない方が残念ながらいらっしゃいます。

 アウトプットされた方だけが成婚(結婚)できたという事実は厳然としてあります。受け身ではなく、積極的に行動してみてみましょう。

戦略3:成婚者の実績値の高いカウンセラーにアドバイスに従う
パートナーエージェントでの活動では、以下の7つの要素からお相手を選ぶことが出来ます。
年齢・年収・身長・学歴・婚歴(お子様の有無)・喫煙の有無・飲酒の7項目です。
 これからの時代は少子高齢化、働き方改革に伴う賃下げ、コロナウイルスの蔓延など、大手企業に勤めていても給与が安全という時代ではなくなりました。

 そういった不安定な時代だからこそ、リストラに負けない安定的なパートナーを見つけるのはカウンセラーの腕の見せ所です。
1:1コンシェルジュサホートで会員様一人ひとりにリアリティと手応えに満ちた婚活を実現していくことがパートナーエージェント一番の強み!是非、京都ラウンジでお越し下さい。

パーティースタッフ:松隈彩

パーティースタッフ:松隈彩

[甲府] レインボーファクトリー 甲府(やまなしプラザ)会場

ホームリッチパーティーと婚活・恋活パーティーの違い

ホームリッチパーティーは、同年代の方々と緊張せずに出逢いたい。身元の確かな方と出逢えるワクワクしたパーティーに参加したいというご要望を受けて誕生しました。
恋活・婚活パーティー"と言われると参加しずらい部分もあると思いますが、アットホームに交流が出来るホームパーティー形式での出会いですので、お一人でも初めての方も気軽にご参加頂けます。スタッフがまるでお友達のようにアテンダーとして参加者の方をサポート致しますので、異性との交流に戸惑った時などは、気軽にお声がけくださいね。ちょっと疲れたら、シェフが作るお料理やデザートを召し上がって一息ついてください。

102件中
1 - 10
 

本音が見えるパーティー参加者レポートをお届け!

閉じる