全国
[佐賀] TMSイベントポータル 佐賀(東横INN佐賀駅前)会場
約30項目の記入欄があり、なるべく全項目を埋めることをおすすめします。
特に、「カップルになったら最初に行きたい場所は?」
「趣味または特技は?」「好きな食べ物、嫌いな食べ物は?」という項目は、イラストで描いて頂く事をお勧めします。この3点は会話が盛り上がりやすい項目でもありますが、イラストを書いて頂く事で、人柄、性格などが伝わりやすくなり、より会話が盛り上がるきっかけとなります。
[銀座] エクシオ 銀座(TIME SHARING 銀座一丁目)パーティールーム
1)本人確認書類
公的な証明書となります。免許証、保険証、パスポート、住基カードのいずれかとなります。また、EXECUTIVE編などのハイクラスのパーティーでは男性の方のみ、公的身分証明証と併せて資格証明書、名刺、社員証のいずれかが必要となります。
※資格証明書とは具体的に国家資格の証明書などです。 "
2)受付開始時間
開始15分前より受付スタートです。
定刻時刻スタートの為にも余裕を持ってお越し下さい。全体的な時間ですと、1時間30分~2時間位を予定しております。但し、その日のパーティーの参加人数などによっては、それ以上になる可能性もあります。
3)持ち物
当日、ご本人確認とご年齢確認としまして、ご本人確認書類(免許証 or 保険証 or パスポート or
住基カード)のご呈示をお願いしておりますので、忘れずにお持ち下さい。
また、黒ポールペン又は筆記用具をお持ち下さい。当日は、プロフィールなどを記入して頂くのでポールペンは必需品です。もし忘れてしまった場合は各会場50円で販売しております。
参加費は、お釣りの無いように予めご用意頂けると受付がスムーズに出来ますので、ご協力頂けると助かります。
4)プロフィールカードの記入について
男性はなるべく全て記入しましょう。空白があるとそこに自信がないのかな?と女性に思われます。女性は年齢、職業など聞かれたくないことは記入しなくてOKです。
また、プロフィールカードは背伸びせず、等身大の自分をアピールしましょう。
5)トークタイム
お一人ずつ会話が終わったら『チェックシート』に相手の印象などをメモすると、後で「あの素敵な人は何番だったかな?」と思い出す時に役立ちますよ。
6)最終投票カードの記入について
女性の方は「もう少しお話してみたいな」「お友達からでも」と思えた方がいらっしゃいましたら、ぜひ第1希望から第6希望まで記入下さい。
[神戸] 神戸個室(三浦ビル3F~個室ラウンジ)会場
初対面だと1対1で話すのは緊張しますよね?そんな時は少しでも沢山会話をして共通点を見つけることが大切です。パーティー参加者のお悩みでどのような会話をしたらいいのかわからないということをよく耳にします。しかし、何も恐れることはありません!パーティーではプロフィールカードという心強い味方があります!プロフィールカードで自分との共通点を見つけ、その話題についてどんどん質問してみてください!相手との共通の話題が見つかるだけで会話の盛り上がり方、楽しさが全然違ってきます。自己紹介タイム、フリータイムの貴重な時間で、積極的に会話をリードし、素敵なお相手とかけがえのない時間をお過ごし下さい。
[神戸] OTOCONイベントラウンジ 神戸
遅刻して、途中入場は確実にほかの参加者の目につき、第一印象から「あの人はルーズなのかも……」と思われてしまう可能性が出てきます。
また、当然ですが自己紹介タイムやトークタイムが短くなるため、アピールするチャンスを逃すことにもなります。
遅刻をして、良いことは1つもありません。
受付を始める15分前に到着しているのが望ましいですが、遅くとも5分前には会場に入れるように、パーティー当日は余裕をもって行動しましょう。
[天神] OTOCONイベントラウンジ天神(西鉄福岡)
せっかく清潔感のある髪型・服装でパーティーに参加しても、油断していると、知らぬ間にお相手から嫌われてしまうことだって起こり得ます。
例えば、汗。
時間に余裕を持たず、パーティー会場にギリギリ駆け込んでくると、しばらくは汗をかき続けることになります。
パーティー中は意外と距離が縮まり、近づいて話をすることになりますから、「ルーズな人だな」と思われてしまうかも。
ほかにも、口臭などの匂いにも気を付けてください。
近くで話すと口の匂いが分かってしまうことも。
パーティー前に歯磨きをする、ミント系のタブレットやガムを噛んでおくなど、気を配るようにしてください。
[大宮] 大宮会場(松亀センタービル会場)
自己紹介で活用するプロフィールカード、その書き方ひとつで自分をうまくアピールできます。今回は私なりに考えたポイントを2っご紹介いたします。①『職業・趣味・特技」はできるだけ『具体的に』書きましょう!!
単に「会社員・OL」と漠然としたものや、「営業・エンジニア・販売」などの職種だけでなく、×××機器の営業、○○○系のシステム開発、△△婦人カジュアルの販売など、相手が興味を抱いたり聞きやすい書き方を心がけましょう。趣味も、単に「映画鑑賞・音楽鑑賞・スポーツ」などの漠然としたものではなく、そのジャンルや系統、ライブや観戦などの具体的な活動に触れると、話題として盛り上がりやすく、印象にも残りますね。印象を残すキッカケを作る!
②大勢とお話しするパーティー、初対面同士はどうしても似たような会話になりがちです。その中で、特別な趣味や印象深い話をしておくと、名前を忘れてしまっても、思い出すきっかけにもなります。プロフィールカードにも、少しばかりの「ユーモア」を交え、楽しい印象と好感度UPを狙います。例えば「絶品の○○な店」「絶景ポイント・秘密の??」など、え~これなんですか? と相手が思わず聞いてみたいエッセンスを入れてみるのも楽しいですね。
[名古屋] TMSイベントポータル 名古屋個室会場
1)本人確認書類
公的な証明書となります。免許証、保険証、パスポート、住基カードのいずれかとなります。また、EXECUTIVE編などのハイクラスのパーティーでは男性の方のみ、公的身分証明証と併せて資格証明書、名刺、社員証のいずれかが必要となります。
※資格証明書とは具体的に国家資格の証明書などです。 "
2)受付開始時間
開始15分前より受付スタートです。
定刻時刻スタートの為にも余裕を持ってお越し下さい。全体的な時間ですと、1時間30分~2時間位を予定しております。但し、その日のパーティーの参加人数などによっては、それ以上になる可能性もあります。
3)持ち物
当日、ご本人確認とご年齢確認としまして、ご本人確認書類(免許証 or 保険証 or パスポート or
住基カード)のご呈示をお願いしておりますので、忘れずにお持ち下さい。
また、黒ポールペン又は筆記用具をお持ち下さい。当日は、プロフィールなどを記入して頂くのでポールペンは必需品です。もし忘れてしまった場合は各会場50円で販売しております。
参加費は、お釣りの無いように予めご用意頂けると受付がスムーズに出来ますので、ご協力頂けると助かります。
4)プロフィールカードの記入について
男性はなるべく全て記入しましょう。空白があるとそこに自信がないのかな?と女性に思われます。女性は年齢、職業など聞かれたくないことは記入しなくてOKです。
また、プロフィールカードは背伸びせず、等身大の自分をアピールしましょう。
5)トークタイム
お一人ずつ会話が終わったら『チェックシート』に相手の印象などをメモすると、後で「あの素敵な人は何番だったかな?」と思い出す時に役立ちますよ。
6)最終投票カードの記入について
女性の方は「もう少しお話してみたいな」「お友達からでも」と思えた方がいらっしゃいましたら、ぜひ第1希望から第6希望まで記入下さい。
[大宮] OTOCONイベントラウンジ 大宮
"自己紹介タイムは長くても6〜7分と時間は限られています
それだけ限られた時間の中で「自分をアピールしないと」と思ってしまうと焦りますよね。
ただ、そう思っても「たくさんしゃべらなきゃ」と頑張りすぎるのは上手い手ではありません。
婚活パーティーでは「この人と絶対に結婚したい」と惚れ込ませる必要はなく、出会いのきっかけになれば十分。
一か八かと気負って話すのではなく、確実に好印象を与えて「この人となら連絡先を交換しても良いかな?」と思わせられる程度に、相手の反応を見ながらナチュラルなテンションで臨むのがベスト。
「余裕のある人なんだな」とプラスに働くことだって考えられます。
[神戸] PARTY☆PARTY 神戸ラウンジ
パーティーってどこも同じでしょ?PARTY☆PARTYのパーティーにはこんな特徴があります!
PARTY☆PARTYのパーティーにはこんな特徴があります!
①お客様のホスピタリティー(おもてなし)
②人数比に配慮したパーティー開催
③スタッフの親身なサポート
④本人確認の徹底
以上の特徴からお客様よりパーティーへの安心・信頼を頂いています。
事実、サービスに敏感な女性のお客様からの支持が高いんです。
婚活真剣度が高いお客様がメインでお集まりです。
皆様も是非、一度PARTY☆PARTYの良さを実感しに来て下さい♪
[神戸] PARTY☆PARTY 神戸ラウンジ
パーティーでどんな風に話したら良いのだろう?ちゃんとお話が続くか心配...
パーティーで気持ちよく会話できるとやっぱりカップリングにつながりやすいです。かといって特別に構えて考える必要はありません。
大切なのは、気取ったり、無理に笑いをとったりしたりせず、お互いの人柄が知れるように会話を楽しむことです。
そうは言われても、話が続かないことが悩み!そんな方も、2つのことが出来れば話はとぎれません。
【1】話の切り口を見つける
PARTY☆PARTYのプチお見合いのパーティーでは詳細なプロフィールを用いてお話いただきます。このプロフィールを活用してお話頂けますのでお話の切り口に困ることはありませんのでご安心下さい!ご趣味やお休みの過ごし方など、まずはお互いに答えやすい話題からをお話を始めるのがおすすめです。
【2】話を広げる
次に、相手から逆に質問を受けることで話が広がることもあります。それ以外に、お相手の言葉を拾ってご自分から話を広げる場合は、『5W1H』(いつ、どこで、だれが、なぜ、なにを、どうやって)を軸にして話の内容を具体的に聞くと良いです。自然と話が広がるし、お相手に興味・関心があることが伝わります。
お相手の好印象をゲットする為の工夫は沢山あります!
神戸ラウンジには専任のアドバイザーも常駐しておりますので恋の悩みはお気軽にご相談下さい♪