全国
[国立] PARTY☆PARTY 畑婚活 くにたちはたけんぼ♪会場
畑婚活の流れは、
まずは駅で待ち合わせ→チームに分かれて自己紹介→畑に移動→畑を満喫→現地解散といった感じです!
機会がないとできない!畑で野菜を収穫できちゃう♪
何が収穫できるかお楽しみ..♪
自分で収穫した新鮮野菜を使ってお料理!
あとはお酒を飲みながら楽しくお食事タイム
最後は連絡先を自由に交換いただきます。
まさに盛りだくさんの内容でお届けします♪
普段はできない体験を通して出会いたい!という方は、ぜひ参加してみてくださいね〜♪
[千葉] TMSイベントポータル 千葉個室会場
晩婚化が進む中で、婚活をされる方やパーティーに参加される方の年齢層が上がっているのは事実です。エクシオでも「40・50歳代中心編~」や「50・60歳代中心編~」などのパーティーを定期的に開催していますが、非常に多くのお客様にご参加頂いております。
女性もそうですが、男性も年齢は若い方が人気があります。最近では女性も頼りがいのある年下男性を求める傾向が強くなっています。
では、高齢の男性は全く太刀打ちできないかといえば、そんなことはありません。
40代以上での高齢男性もモテる男性の特徴は、「誰に対しても分け隔てなく、話でが出来る男性」です。
例えば、好みの女性に対しては優しく接し、あまりタイプでない女性に対してはぞんざいに扱う・・・。若い女性に対しては人生の先輩であることを理由に、上から目線で会話をする。
こうした行動はNGです。特にエクシオ千葉会場はオープンスペース会場ですので、そうした男性の態度を女性はきちんと見ています。
若い男性には出来ない大人の男性らしく、紳士的なふるまいをするよう、心がけましょう。
[小倉] TMSイベントポータル 小倉(お気軽会議室 小倉駅北口)会場
基本的にはプロフィールカードの内容に沿ってお話を進めていくので心配はいりません。
ポイントとしては、相手のプロフィールカードをみて共通点を探すと会話が盛り上がります。年齢が近ければ昔好きだった曲や流行った事でもいいですし、趣味であれば更に盛り上がるかもしれません。もし共通点がなければ、相手の休日の過ごし方や趣味などに興味をもち、色々と質問してみるのが良いです。質問された側は“自分に興味をもってくれているのかな”と、好印象に繋がります。
[熊谷] 熊谷会場(キングアンバサダーホテル熊谷)
婚活パーティーでカップル成立のカギとなるのが、「フリータイム」。自己紹介タイムで気になった異性の方とのコミュニケーションをより深め、お相手との仲をぐっと深めるとても大切な時間です。会話がなかなか続かない、お話するのはあまり得意ではないのだけど、この時間をチャンスにつなげたい!そんな方は、是非「地元のオススメグルメ」または「オススメデートスポット」の話題なんていかがですか?婚活パーティーでは、会場付近のレストランや人気スポットの話題でフリータイムに盛り上がっている方をよく見かけます。
自分で行ったことがない場所でも、行ってみたいレジャースポットやレストランのお話を通じて盛り上がるだけではなく、次のお誘いにつなげていけたら素敵ですね!女性の方でもぜひ積極的にお話をしていただければ、よりフリータイムを楽しんでいただけますよ!
シャンクレールパーティーでは、パーティーを通して着席型で進行致しますので、初参加やお一人参加の方でも安心してご参加できます。
ぜひご参加してみてください!
[高崎] OTOCONイベントラウンジ 高崎
"せっかく清潔感のある髪型・服装でパーティーに参加しても、油断していると、知らぬ間にお相手から嫌われてしまうことだって起こり得ます。
例えば、汗。
時間に余裕を持たず、パーティー会場にギリギリ駆け込んでくると、しばらくは汗をかき続けることになります。
パーティー中は意外と距離が縮まり、近づいて話をすることになりますから、「ルーズな人だな」と思われてしまうかも。
ほかにも、口臭などの匂いにも気を付けてください。
近くで話すと口の匂いが分かってしまうことも。
パーティー前に歯磨きをする、ミント系のタブレットやガムを噛んでおくなど、気を配るようにしてください。"
[柏] 柏会場(京北ホール)
ご質問で「1人で参加する予定だけど、会場で浮いちゃいませんか?」と聞かれることがよくあります。全くもってそんな事はありません!男女共にほとんどの方がお1人で参加されています。パーティーが始まれば完全に1対1でお話しするので、お1人でもお友達同士でも関係ありません。
初めて参加される方やあまりパーティーに慣れていない方は、尚更お1人での参加がオススメです。何故ならフリータイム中にお友達同士でお話ししている方にはちょっと話しかけづらく感じてしまうから。それにご自身もお友達の目が気になって話しかけにいくのを躊躇ってしまう…なんてことも。お1人で参加されるとフリータイムでは周りを気にせず存分にアピールできる上、パーティーでカップルになった後も気を遣うことなく気軽にデートをお楽しみいただけます。ベテランのスタッフがしっかりサポートいたしますので、お1人でもご参加してみてください!
[松本] エクシオ松本(ホテル松本ニューステーション1F)会場
男性の方はスーツをお勧め致します。“紳士的”“仕事ができそう”“清潔感がある”という印象を与えることができます。スーツは女性の方よりダントツで人気です。
女性の方は地味すぎず、派手すぎない事がポイントとなります。
地味すぎると相手の印象にのこりにくくなり、派手すぎると“お金がかかりそう”“遊んでいそう”という印象に繋がる可能性があり、結婚相手として不向きな印象を与えてしまう可能性があります。清潔感があり、清楚な服装が男性の方には人気が高いです。
[草津] フィオーレ婚活パーティー 滋賀・草津サロン
フィオーレ滋賀店は草津市の認定事業となっており、市と協力して皆様の出会いをサポートさせていただいております。
多くの婚活パーティーがありますが、自治体の認定事業となっているケースはかなり少なく、これは裏を返せば、フィオーレの婚活パーティーが信頼頂けているものと考えます。安心できる出会いが非常に大事であると考えておりますのでお気軽にご相談ください。
[浜松] エクシオ浜松(アクトシティ浜松)会場
婚活パーティーで一番気を付けたいのは話題がなくなること。パーティー中に沈黙が続くのは結構、辛いですし、マッチングもしないケースがほとんどです。
とはいえ、やみくもに話をするのも逆効果。今回はパーティー中に気をつけたい会話内容を2点お伝えしたいと思います。
第1点目は、「自慢話はしない」ことです。男性としては限られた時間内で自分をよく見世帯と思う気持ちで自慢話をしてしまう方も多いかと思います。
しかしこれは逆効果!女性は男性が思う以上に自慢話は嫌います。
2点目に会話の主語をご自身ではなく、お相手の主語にしてしまうことです。「最近楽しかったことは何ですか?」とか「好きな食べ物は?」等など。
そうした話の内容からご自身の経験などと組み合わせて話を膨らませていくことが好印象につながります。
[広島] TMSイベントポータル 広島(ふれあい貸し会議室 広島平勝)会場
アフターフォローサービスというものがあり、パーティーではカップルになれなかったけど、どうしても気になる相手がいるという際にご活用頂いており、私どもをとおしてお相手のご連絡を聞くサービスです。パーティー後日に再度アプローチをされる事で相手の真剣さが伝わり、お付き合い、ご成婚まで至る方も過去に多くいらっしゃいます。
パーティー中にも、積極的に思いを伝える事、また相手を褒める事もカップルへの秘訣です。