全国
北海道 東北
北関東 甲信越北陸
東京 神奈川
千葉 埼玉
東海 近畿
中国 四国
九州沖縄 婚活アプリ
障がいのある方 結婚相談所

全国

全国のパーティースタッフのアドバイス一覧

102件中
1 - 10
大宮会場 鈴木

大宮会場 鈴木

[大宮] 大宮会場(松亀センタービル会場)

プロフィールカード活用術

自己紹介で活用するプロフィールカード、その書き方ひとつで自分をうまくアピールできます。今回は私なりに考えたポイントを2っご紹介いたします。①『職業・趣味・特技」はできるだけ『具体的に』書きましょう!!
単に「会社員・OL」と漠然としたものや、「営業・エンジニア・販売」などの職種だけでなく、×××機器の営業、○○○系のシステム開発、△△婦人カジュアルの販売など、相手が興味を抱いたり聞きやすい書き方を心がけましょう。趣味も、単に「映画鑑賞・音楽鑑賞・スポーツ」などの漠然としたものではなく、そのジャンルや系統、ライブや観戦などの具体的な活動に触れると、話題として盛り上がりやすく、印象にも残りますね。印象を残すキッカケを作る!
②大勢とお話しするパーティー、初対面同士はどうしても似たような会話になりがちです。その中で、特別な趣味や印象深い話をしておくと、名前を忘れてしまっても、思い出すきっかけにもなります。プロフィールカードにも、少しばかりの「ユーモア」を交え、楽しい印象と好感度UPを狙います。例えば「絶品の○○な店」「絶景ポイント・秘密の??」など、え~これなんですか? と相手が思わず聞いてみたいエッセンスを入れてみるのも楽しいですね。

京都会場:槙ノ原 聖之

京都会場:槙ノ原 聖之

[四条烏丸] OTOCONイベントラウンジ 京都

「家事手伝い」の方の「婚活」は厳しい?

女性特有の職業として「家事手伝い」という職業の方が少なからずいらっしゃいます。昔は花嫁になる前に「家事手伝い」をして、家事一般のことを一通り、出来るようになるという花嫁修業的な側面があり、肯定的な意味合いもありました。

 しかし今は、平成から令和の時代になり、家事手伝いという職業に対する見方も変わっていきました。悪い言い方をすれば、家事手伝いと聞くと、「ニート」や「男性の収入をアテにする人」と判断される可能性が高いです。これは婚活パーティーのみならず、今、流行りの婚活アプリなどでも「家事手伝い」の方は苦戦されているようです・・・。

 従って、家事手伝いの方はなぜ、今、家事手伝いであるかをきちんと説明する必要があるでしょう。さらには相手に聞かれる前に説明をされるのが良いと思います。もし、負い目を感じるのであれば、少しでも良いのでどこかでお勤めをすることをオススメします。

 これと似ているケースで、御実家が自営業などでそれを手伝っているケースがあります。この場合を「家事手伝い」とすることは誤解をされる可能性も高いでしょう。お給料をもらっているのであれば十分にお勤めの方といってよいと思います。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[津] エクシオジャパン 津(アポアホテル津 )会場

エクシオ婚活パーティー必勝法!

アフターフォローサービスというものがあり、パーティーではカップルになれなかったけど、どうしても気になる相手がいるという際にご活用頂いており、私どもをとおしてお相手のご連絡を聞くサービスです。パーティー後日に再度アプローチをされる事で相手の真剣さが伝わり、お付き合い、ご成婚まで至る方も過去に多くいらっしゃいます。
パーティー中にも、積極的に思いを伝える事、また相手を褒める事もカップルへの秘訣です。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[広島] TMSイベントポータル 広島(ふれあい貸し会議室 広島平勝)会場

エクシオ婚活パーティー必勝法!

アフターフォローサービスというものがあり、パーティーではカップルになれなかったけど、どうしても気になる相手がいるという際にご活用頂いており、私どもをとおしてお相手のご連絡を聞くサービスです。パーティー後日に再度アプローチをされる事で相手の真剣さが伝わり、お付き合い、ご成婚まで至る方も過去に多くいらっしゃいます。
パーティー中にも、積極的に思いを伝える事、また相手を褒める事もカップルへの秘訣です。

横浜会場:槙ノ原 聖之

横浜会場:槙ノ原 聖之

[横浜] OTOCONイベントラウンジ 横浜

プロフィールカードを上手に使うことで自分をきちんとアピールしましょう

大人の婚活パーティーでは「結婚」に前向きな方が多数、参加されます。素敵な男性と結婚したい!と思うとついつい相手の条件に意識が向いてしまいがちになります。
 そうなると、高収入、高学歴、高い家事能力などなど・・・超人みたいな人を探していることにもなりかねません。

 また男性も相手の女性に対し、美人或いはきれいな人で家事も出来て、育児も出来る若い女性などというスーパーウーマン探しに陥ることが良くあります。
 たしかに素敵な人と出会いたいと妥協せずに思うとこのような超人探しに陥るのも無理はないのですが。仮にそのような人がいてもライバルが殺到することでしょう。

 忘れてはいけないことがあります。夫婦はお互いに人間です。実は婚活をしているとこれをついつい忘れてしまいがちになります。相手に何を求めるかの前に「あなたはお相手に何をして差し上げられますか?」

 実は婚活がうまくいく人はこの問いにすんなり答えられる人がうまくいく傾向にあります。
 この様な逆説的な問いに答えるようにプロフィールカードを作成してみてください。お相手の反応が変わることでしょう。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[千葉] TMSイベントポータル 千葉個室会場

40代・50代以上の高齢男性でもモテる男性の特徴

晩婚化が進む中で、婚活をされる方やパーティーに参加される方の年齢層が上がっているのは事実です。エクシオでも「40・50歳代中心編~」や「50・60歳代中心編~」などのパーティーを定期的に開催していますが、非常に多くのお客様にご参加頂いております。

 女性もそうですが、男性も年齢は若い方が人気があります。最近では女性も頼りがいのある年下男性を求める傾向が強くなっています。
 では、高齢の男性は全く太刀打ちできないかといえば、そんなことはありません。

 40代以上での高齢男性もモテる男性の特徴は、「誰に対しても分け隔てなく、話でが出来る男性」です。
 例えば、好みの女性に対しては優しく接し、あまりタイプでない女性に対してはぞんざいに扱う・・・。若い女性に対しては人生の先輩であることを理由に、上から目線で会話をする。
 こうした行動はNGです。特にエクシオ千葉会場はオープンスペース会場ですので、そうした男性の態度を女性はきちんと見ています。

 若い男性には出来ない大人の男性らしく、紳士的なふるまいをするよう、心がけましょう。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[小倉] TMSイベントポータル 小倉(お気軽会議室 小倉駅北口)会場

パーティーで上手くいくプロフィールトーク

基本的にはプロフィールカードの内容に沿ってお話を進めていくので心配はいりません。
ポイントとしては、相手のプロフィールカードをみて共通点を探すと会話が盛り上がります。年齢が近ければ昔好きだった曲や流行った事でもいいですし、趣味であれば更に盛り上がるかもしれません。もし共通点がなければ、相手の休日の過ごし方や趣味などに興味をもち、色々と質問してみるのが良いです。質問された側は“自分に興味をもってくれているのかな”と、好印象に繋がります。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[日立] エクシオ 日立(東横イン日立駅前)会場

プロフィールカードの特徴について(活用法)、ご説明をお願いします。

約30項目の記入欄があり、なるべく全項目を埋めることをおすすめします。
特に、「カップルになったら最初に行きたい場所は?」
「趣味または特技は?」「好きな食べ物、嫌いな食べ物は?」という項目は、イラストで描いて頂く事をお勧めします。この3点は会話が盛り上がりやすい項目でもありますが、イラストを書いて頂く事で、人柄、性格などが伝わりやすくなり、より会話が盛り上がるきっかけとなります。

PARTY☆PARTYコンシェルジュ 高間

PARTY☆PARTYコンシェルジュ 高間

[東京駅周辺] PARTY☆PARTY 東京ラウンジ

初めてお見合いパーティーに参加される方へ緊張しない話し方講座

初めてご参加される方は特に「どんなことを話していいのか」「どんなところまで聞いて良いか」緊張してしまうと相談いただきます。
そんなときは相手も緊張されていますので、「休日の過ごし方」や「最近気になっている話題」など
話しやすいことから話していただけると、少しずつ和んできます。
他には笑顔でお話されると親近感もでてきて、より弾んだ話ができますよ!

恵比寿担当:今村博

恵比寿担当:今村博

[恵比寿・代官山] 恵比寿会場(カルフール~パーティー Room A)

初対面でも会話を楽しむ方法

初対面だと1対1で話すのは緊張しますよね?そんな時は少しでも沢山会話をして共通点を見つけることが大切です。パーティー参加者のお悩みでどのような会話をしたらいいのかわからないということをよく耳にします。しかし、何も恐れることはありません!パーティーではプロフィールカードという心強い味方があります!プロフィールカードで自分との共通点を見つけ、その話題についてどんどん質問してみてください!相手との共通の話題が見つかるだけで会話の盛り上がり方、楽しさが全然違ってきます。自己紹介タイム、フリータイムの貴重な時間で、積極的に会話をリードし、素敵なお相手とかけがえのない時間をお過ごし下さい。

102件中
1 - 10
 

本音が見えるパーティー参加者レポートをお届け!

閉じる