全国
[上野・秋葉原] OTOCONイベントラウンジ 上野
"遅刻して、途中入場は確実にほかの参加者の目につき、第一印象から「あの人はルーズなのかも……」と思われてしまう可能性が出てきます。
また、当然ですが自己紹介タイムやトークタイムが短くなるため、アピールするチャンスを逃すことにもなります。
遅刻をして、良いことは1つもありません。
受付を始める15分前に到着しているのが望ましいですが、遅くとも5分前には会場に入れるように、パーティー当日は余裕をもって行動しましょう。
[銀座] エクシオ 銀座(TIME SHARING 銀座一丁目)パーティールーム
1)本人確認書類
公的な証明書となります。免許証、保険証、パスポート、住基カードのいずれかとなります。また、EXECUTIVE編などのハイクラスのパーティーでは男性の方のみ、公的身分証明証と併せて資格証明書、名刺、社員証のいずれかが必要となります。
※資格証明書とは具体的に国家資格の証明書などです。 "
2)受付開始時間
開始15分前より受付スタートです。
定刻時刻スタートの為にも余裕を持ってお越し下さい。全体的な時間ですと、1時間30分~2時間位を予定しております。但し、その日のパーティーの参加人数などによっては、それ以上になる可能性もあります。
3)持ち物
当日、ご本人確認とご年齢確認としまして、ご本人確認書類(免許証 or 保険証 or パスポート or
住基カード)のご呈示をお願いしておりますので、忘れずにお持ち下さい。
また、黒ポールペン又は筆記用具をお持ち下さい。当日は、プロフィールなどを記入して頂くのでポールペンは必需品です。もし忘れてしまった場合は各会場50円で販売しております。
参加費は、お釣りの無いように予めご用意頂けると受付がスムーズに出来ますので、ご協力頂けると助かります。
4)プロフィールカードの記入について
男性はなるべく全て記入しましょう。空白があるとそこに自信がないのかな?と女性に思われます。女性は年齢、職業など聞かれたくないことは記入しなくてOKです。
また、プロフィールカードは背伸びせず、等身大の自分をアピールしましょう。
5)トークタイム
お一人ずつ会話が終わったら『チェックシート』に相手の印象などをメモすると、後で「あの素敵な人は何番だったかな?」と思い出す時に役立ちますよ。
6)最終投票カードの記入について
女性の方は「もう少しお話してみたいな」「お友達からでも」と思えた方がいらっしゃいましたら、ぜひ第1希望から第6希望まで記入下さい。
[松山] エクシオ松山(レンタルオフィスいよてつ大手町駅)会場
約30項目の記入欄があり、なるべく全項目を埋めることをおすすめします。
特に、「カップルになったら最初に行きたい場所は?」
「趣味または特技は?」「好きな食べ物、嫌いな食べ物は?」という項目は、イラストで描いて頂く事をお勧めします。この3点は会話が盛り上がりやすい項目でもありますが、イラストを書いて頂く事で、人柄、性格などが伝わりやすくなり、より会話が盛り上がるきっかけとなります。
[札幌] TMSイベントポータル 札幌個室会場
婚活パーティーに参加される場合の服装に悩まれる方は大変に多いです。特にパーティーでは初めて出会う方がほとんどですので、服装を無難な服装でまとめてしまう方が多いようです。
特に男性女性共に茶色や黒系などの落ち着いた服装が中心です。ただ、パーティーでは多くの異性の方と出逢いますのであまり無難すぎると印象が残らなくなってしまします。
そこで服装にワンポイントのアクセントを入れてみるのもポイントです。
女性の方であれば、地味なスカートにしたらトップはピンクなどの明るい服装にする。男性であれば、ジャケットの胸の部分でちょっとおしゃれなピンを入れてみるなどです。
特に胸元にアクセントを入れるとわりと注目を集めやすいので印象に残ることでしょう。
[千葉] TMSイベントポータル 千葉個室会場
晩婚化が進む中で、婚活をされる方やパーティーに参加される方の年齢層が上がっているのは事実です。エクシオでも「40・50歳代中心編~」や「50・60歳代中心編~」などのパーティーを定期的に開催していますが、非常に多くのお客様にご参加頂いております。
女性もそうですが、男性も年齢は若い方が人気があります。最近では女性も頼りがいのある年下男性を求める傾向が強くなっています。
では、高齢の男性は全く太刀打ちできないかといえば、そんなことはありません。
40代以上での高齢男性もモテる男性の特徴は、「誰に対しても分け隔てなく、話でが出来る男性」です。
例えば、好みの女性に対しては優しく接し、あまりタイプでない女性に対してはぞんざいに扱う・・・。若い女性に対しては人生の先輩であることを理由に、上から目線で会話をする。
こうした行動はNGです。特にエクシオ千葉会場はオープンスペース会場ですので、そうした男性の態度を女性はきちんと見ています。
若い男性には出来ない大人の男性らしく、紳士的なふるまいをするよう、心がけましょう。
[柏] 柏会場(京北ホール)
ご質問で「1人で参加する予定だけど、会場で浮いちゃいませんか?」と聞かれることがよくあります。全くもってそんな事はありません!男女共にほとんどの方がお1人で参加されています。パーティーが始まれば完全に1対1でお話しするので、お1人でもお友達同士でも関係ありません。
初めて参加される方やあまりパーティーに慣れていない方は、尚更お1人での参加がオススメです。何故ならフリータイム中にお友達同士でお話ししている方にはちょっと話しかけづらく感じてしまうから。それにご自身もお友達の目が気になって話しかけにいくのを躊躇ってしまう…なんてことも。お1人で参加されるとフリータイムでは周りを気にせず存分にアピールできる上、パーティーでカップルになった後も気を遣うことなく気軽にデートをお楽しみいただけます。ベテランのスタッフがしっかりサポートいたしますので、お1人でもご参加してみてください!
[奈良] エクシオ 奈良(レンタルスペースかねこ)会場
約30項目の記入欄があり、なるべく全項目を埋めることをおすすめします。
特に、「カップルになったら最初に行きたい場所は?」
「趣味または特技は?」「好きな食べ物、嫌いな食べ物は?」という項目は、イラストで描いて頂く事をお勧めします。この3点は会話が盛り上がりやすい項目でもありますが、イラストを書いて頂く事で、人柄、性格などが伝わりやすくなり、より会話が盛り上がるきっかけとなります。
[銀座] Gaitomo 国際結婚パーティー 銀座PPサロン会場
キャッシュオンとは、お客様ご自身がバーカウンターでお飲み物をその都度ご購入するスタイルのことを言います。
このシステムのメリットは何と言っても時間に左右されないこと。飲む分だけのお金がかかるだけなので、遅くから参加しても損しません。お仕事で残業になってしまっても、電車が少し遅れてしまっても、開催時間中でしたらいつでもご入場頂けますので、遅れてしまったからと言って諦めずに是非お越しください。意外と遅くから参加される方は多いですよ。
[新宿] PARTY☆PARTY 新宿南口ラウンジ
お客様がご来店されたときにはとくかく明るいあいさつを心がけています。
少しでもお客様の「毎日が変わるきっかけ作り」のお手伝いができれば!
と思っています。
事務局一のいじられキャラな僕ですが、
ディズニーシーに一人で行ったこともあるアイアンハートです!
でもパーティーでは優しい心で接していきますので
お気軽にお声掛けください!
笑顔溢れる接客で、お客様に愛情を注ぎます!
[大分] エクシオ 大分(HOTEL910)会場
個室会場と同様、おひとりずつじっくりと会話ができる流れとなっております。
完全な個室ではなく、お隣の席とカーテンで仕切りがある造りとなっております。